お手頃価格のドロップシッピング通販サイト【しなのや本店】より、
ワボバフライヤーをご紹介します。
ワボバフライヤー■商品説明
海外や公園でも遊べるワボバボール姉妹品。
地面に落ちないよう、手足やラケットを使って跳ね返すフライヤー。
ヨーロッパやアメリカで流行!【特長】
・地面に落ちないよう、手足やラケットを使って跳ね返すフライヤー。
・海岸や公園など、いつでもどこでも遊べます。
・1人又はグループでも遊べます。
【遊び方】
グループで・・・・円を作り、手や膝、足、頭を使ってWabobaFLYeRが落ちないようにパスします。
チームゲーム(シングルス又はダブルス)で・・・(1)ネットを張り、バレーボールコートサイズ等のコートを描きます。(2)相手チームのコート内にWabobaFLYeRを打ちつけると1ポイント。(3)7、11、15、21ポイントのいずれかで設定し、先に先取したチームが勝ちとなります。(4)基本的にはひとチーム3回以内に相手コートへ返すルールですが、1回で返すという ルールでも構いません。
■商品スペック
重量 : (約)52g
サイズ : (約)直径7cm
主原材料 : 中心:TPR樹脂 外円:ポリウレタン
コメント(-)|
トラックバック(-)|
Edit|
↑